広島県・神石郡 神石高原町(じんせきこうげんちょう) 行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。
神石高原町国民健康保険にご加入の40歳から74歳の方を対象に,特定健康診査(特定健診)・特定保健指導を実施しています。特定健診は,心臓病や脳卒中,糖尿病などの生活習慣病を引き起こすメタボリックシンドロームの予防・改善のための健診です。特定健診で異常を早期に発見し,生活習慣を改善することが大切です。
特定健診は,総合健診または医療機関で実施しています。
年に1回は特定健診を受けましょう。
神石高原町では,令和元年度から,特定健診の自己負担額が全員“無料”になりました。
また,独自の追加検査項目も実施しています。
【総合健診(集団健診)】
尿酸(痛風),クレアチニン(腎機能),eGFR(腎機能),アルブミン(低栄養),ヘモグロビンA1c又は随時血糖(血糖),詳細な健診項目以外の貧血・眼底検査
【医療機関(個別健診)】
尿酸(痛風),クレアチニン(腎機能),eGFR(腎機能),ヘモグロビンA1c(血糖), 詳細な健診項目以外の貧血検査
特定保健指導は,保健師,管理栄養士などが生活習慣病予防のために,運動や食事を中心とした生活習慣改善の保健指導を行います。
特定健診の結果,メタボリックシンドロームまたはその予備群と判定された方には,特定保健指導のご案内をしますので,必ず受けましょう。
※詳しくは,国や広島県などのホームページをご覧ください。