広島県・神石郡 神石高原町(じんせきこうげんちょう) 行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。
TEL:0847-89-3366
FAX:0847-85-3541
〒720-1522
神石郡神石高原町小畠1701番地
新型コロナウイルス感染症の発症を予防することを目的に,新たに対象となった,生後6か月から4歳になるお子様の保護者の方に接種券を送付します。
新型コロナワクチンの接種は,強制ではなく,保護者の方の意思に基づき受けていただくものですので,保護者の皆様におかれましては,同封のお知らせ等を参考に,接種に関するメリットやデメリットを十分にご理解いただいたうえで,接種についてご判断ください。
なお,町内での接種を希望される場合は,電話による予約が必要です。
また,町外での接種を希望される場合は,希望する医療機関へ直接お問い合わせください。
※原則かかりつけの小児科で接種を受けてください。
神石高原町に住民票を持つ,生後6か月から4歳までの方
3回(3週間の間隔をおいて2回目,その後8週間以上の間隔をおいて3回目)
●1回目の接種について,5歳の誕生日の前々日までは乳幼児用ワクチンを,5歳の誕生日の前日からは5~11歳用のワクチンを接種します。ただし,3回の接種の途中で5歳の誕生日を迎えた場合は,3回目まで同じ乳幼児用ワクチンを接種します。1回目の接種前に5歳の誕生日の前日を迎えた場合は,別途ワクチン接種コールセンター(☎85-3434)にご相談ください。
電話 0847-85-3434
IP 33-85-3434
受付時間 9:00~15:30(土日祝日を除く)
・同封の黄色の予診票(記入して持参)
・同封の接種済証
・母子健康手帳
・本人確認書類(健康保険証など)
※母子健康手帳を忘れた場合,接種を受けることができません
ワクチン接種に関する,一般的・専門的な様々な相談に対応します。
国 ☎0120-761-770 (9:00~21:00)土日祝日を含む
広島県 ☎082-513-2847 (8:30~17:30)土日祝日を含む