広島県・神石郡 神石高原町(じんせきこうげんちょう) 行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。

facebookページ
ホームへ
文字サイズ
●お問い合わせ
子育て応援課

TEL:0847-89-3368

FAX:0847-85-3394

〒720-1522

神石郡神石高原町小畠1701番地

児童・母子福祉について

神石高原町の子育て応援ガイド(令和5年度版) (PDF形式 :4.9 MB)
子育てに関するサービス概要とお問い合わせ先を掲載していますので、ご利用ください。
ひとり親家庭のしおり (PDF形式 :314.9 KB)
母子家庭、父子家庭、寡婦、寡夫の方々にご利用いただける各種制度を紹介しています。

詳細(1)

 
サービス名 相談窓口 内   容
児童手当
(令和4年6月以降)
子育て応援課
児童係
 児童手当は、児童を養育している者に手当を支給することにより、家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的とする制度です。

【支給対象】
0歳から中学校修了前(15歳到達後最初の3月31日)の児童を養育している者

【支給額】                                       
(1)所得制限限度額未満である者  
◆3歳未満 月額15,000円
◆3歳以上小学校修了前(第1子、第2子) 月額10,000円
◆3歳以上小学校修了前(第3子以降) 月額15,000円
◆中学生 月額10,000円
(2)所得制限限度額以上、所得上限限度額未満である者  
◆特例給付 月額5,000円
(3)所得上限限度額以上である者  
◆児童手当・特例給付は支給されません。  
              
子どもの人数は18歳到達後の最初の3月31日までの子どもで数えます。
  ①所得制限限度額 ②所得上限限度額
扶養親族等の数
(カッコ内は例)
所得額
(万円)
収入額の目安
(万円)
所得額
(万円)
収入額の目安
(万円)
0人(前年末に児童が生ま
れていない場合 等
622 833.3 858 1071
1人(児童1人の場合 等) 660 875.6 896 1124
2人(児童1人+年収103万
円以下の配偶者の場合 等)
698 917.8 934 1162
3人(児童2人+年収103万
円以下の配偶者の場合 等)
736 960 972 1200
4人(児童3人+年収103万
円以下の配偶者の場合 等)
774 1002 1010 1238
5人(児童4人+年収103万
円以下の配偶者の場合 等)
812 1040 1048 1276
※ 扶養家族等の数は、所得税法上の同一生計配偶者及び扶養親族(里親などに委託されている児童や施設に入所している児童を除きます。以下、「扶養親族等」といいます。)並びに扶養親族等でない児童で前年の12月31日において生計を維持したものの数をいいます。扶養親族等の数に応じて、限度額(所得額ベース)は、1人につき38万円(扶養親族等が同一生計配偶者(70歳以上の者に限ります。)又は老人扶養親族であるときは44万円)を加算した額となります。
「収入額の目安」は、給与収入のみで計算しています。あくまで目安であり、実際は給与所得控除や医療費控除、雑損控除等を控除した後の所得額で所得制限を確認します。


【申請の手続き】
次の方は申請が必要です。
(1)転入された方
(2)子どもが生まれた方
※公務員については、勤務先へ申請してください。

≪注意≫
 受給事由が発生した翌日から数えて15日以内に申請していただく必要があります。児童手当は、申請した日の属する月の翌月分から支給対象となりますので、申請忘れのないようにご注意ください。遡っての申請は受付できません。

◆申請に必要なもの
 ・請求者の健康保険被保険者証の写し(3歳未満の児童がいる場合)
 ・請求者の運転免許証等の写し
 ・請求者の銀行等口座番号が確認できる書類
 ・請求者のマイナンバーの記載が必要な場合があります。

児童扶養手当 18歳到達年度末までの児童のいるひとり親、または養育者に支給されます。所得制限、公的年金との併給制限があります。
母子父子寡婦
福祉資金貸付
母子家庭の母・父子家庭の父・その児童や寡婦に必要な資金を長期、低利または無利子で貸付け、自立を援助します。
就学や療養、事業開始資金などがあります。
母子家庭等
自立支援教育
訓練給付金
事業
母子家庭の母または父子家庭の父が医療事務など対象講座を受講した場合、終了後に受講費用の一部を助成します。
高等職業訓練
促進給付金等
事業
母子家庭の母または父子家庭の父が介護福祉士、保育士など資格取得を目的に2年以上養成機関で受講する場合、受講期間中の生活の負担軽減のためと、入学時の負担軽減のために、それぞれ給付金を支給します。

ひとり親家庭
高等学校

卒業程度
認定試験
合格支援事業

高等学校を卒業していない(中退を含む。)母子家庭の母・父子家庭の父及びその児童が、高等学校卒業程度認定試験の合格を目指し、試験合格のため対策講座を受講した場合、その受講費用の一部を支給します。
保育所 共働きや産前産後、病気や介護等で家庭で保育できない就学前のお子さんを預かって保育します。新年度の入所は、12月に受け付け、途中入所は随時受け付けています。
保育料 前年の所得などにより決定します。
保育所は町内に5か所あります。

詳しくは、神石高原町立保育所入所案内のページからご覧ください。
放課後児童
健全育成
【三和地区】
【油木地区】
【神石地区】
【豊松地区】
神石高原町シルバー人材センター
町内4か所で小学生が放課後や夏休み等の長期休業中に過ごすことのできる施設を開設しています。利用を希望される方は、随時申し込みを受け付けています。
○利用できる人   町内小学生で保護者が昼間家庭にいない児童並びにその他必要な児童
○保育内容   宿題・生活習慣指導・遊び・読書・音楽・制作(工作)・スポーツなど夏休み等の長期休業中は、楽しい行事も取り入れながら活動しています。
○休館(所)日    日曜日、祝祭日、年末年始、警報の出た日
地区 実施場所
/お問い合わせ
保育時間 利用料
平日 土曜日・
夏・冬・
春休み
油木 やまびこクラブ油木館
(油木小学校総合学習棟)/シルバー人材センター
TEL 89‐0121
放課後~

 18:00
8:00~

 18:00
平日 200円

 
 
土曜・
夏休
み等
300円

 
 
入所時 500円
神石 やまびこクラブ神石館
(神石高原町トレーニングセンター)/シルバー神石事務所
TEL 89‐4081
豊松 やまびこクラブ豊松館
(とよまつ総合センター)/シルバー豊松事務所
TEL 84‐2267
三和 やまびこクラブ三和館
(旧小畠中学校・わらべ)/シルバー三和事務所
TEL 85‐2500
子育て世代
包括支援センター
にじいろ

子育て応援課
子育て応援係

安心して妊娠・出産・子育てができる神石高原町版ネウボラ※「ワンストップ相談窓口」です。
産前・産後の体のこと、心のこと、育児のこと、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
※ネウボラとは…フィンランド語で、アドバイスの場所を意味します。

詳しくは、神石高原町版ネウボラ 子育て世代包括支援センター にじいろのページをご覧ください。  
アイ♡アイ アイ♡アイ
情報を集めて、お伝えします。
相談にのります。
 
子どものための心の相談室
子育ての悩みや不安をお聞きします。
子どもたちの学校や家での悩みや不安をお聞きします。 
子育てサークル等への支援をします。

詳しくは、アイ♡アイのページをご覧ください。
電話相談

広島県東部
子ども家庭
センター

【子ども何でもダイヤル】
●子どもに関する相談はなんでもお受けします。
  TEL 082-255-1181
  午前9時~午後5時まで毎日(年末年始を除く)

【配偶者からの暴力等 休日夜間電話相談】
●配偶者からの暴力(DV)等に関する相談をお受けします。
  TEL 082-254-0399
  月~金   午後5時~午後8時まで(年末年始を除く)
  土・日・祝 午前10時~午後5時まで(年末年始を除く)
神石さわやか
ネット

社会福祉
協議会
(小畠交流会館内)
TEL 85-2330

「神石さわやかネット」とは、町の社会福祉協議会が行っているサービスで、子育て支援サービスとしては、育児・家事のお手伝い、乳幼児、児童の一時預かり、通所・通学の付き添いなどを行っています。
Adobe ReaderPDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Systems社のAdobe Reader(無償)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe Readerのダウンロードサイトからダウンロードし、インストールしてからご覧ください
神石高原町役場
〒720-1522 広島県神石郡神石高原町小畠1701番地
TEL 0847-89-3330 FAX 0847-85-3394