広島県・神石郡 神石高原町(じんせきこうげんちょう) 行政サイトは、町内の情報・行政情報・くらしの情報をお届けしています。
TEL:0847-89-3332
FAX:0847-85-3394
〒720-1522
神石郡神石高原町小畠1701番地
令和5年に帝釈川の谷名勝指定100年及び国定公園指定60年を迎えます。庄原市・神石高原町及び地域住民等が連携して実施する「名勝・国定公園帝釈峡記念事業」のメインイベントとして『帝釈峡マラニック大会』を実施し、地域の食や伝統文化など、地域資源の活用や魅力の再発見、また地域住民と町内外からの参加者との交流促進、地域活力の増大及び国定公園「帝釈峡」の知名度向上を図ることを目的としています。
大会詳細については,帝釈峡マラニック大会公式ホームページ(現在作成中)をご覧ください。
マラソン+ピクニックからできている造語で、決められたコースを走る「マラソン」競技と、美しい自然などの景色を楽しみ、食事を取るレジャーである「ピクニック」を融合した、「走るイベント」の一種です。
「マラニック」の魅力は、自然や名所などの景観を楽しみながら、コース上に設置されたエイドステーションと呼ばれる休憩地点での飲食や体験イベントを堪能できるところにあります。
また、参加したランナーと地域住民の交流が生まれることで、観光誘客や将来の移住にもつながるイベントとしても注目を集めています。
令和5年11月26日(日) 少雨決行
令和5年6月20日(火)から10月22日(日)まで【必着】
詳しくは大会要項をご覧ください。