○神石高原町採石業の適正な実施の確保に関する条例施行規則
平成20年3月4日
規則第2号
(趣旨)
第1条 この規則は、神石高原町採石業の適正な実施の確保に関する条例(平成20年神石高原町条例第3号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。
(積立計画の記載事項)
第3条 条例第4条の規定により作成する積立計画には、次に掲げる事項を定めなければならない。
(1) 採取認可を受けようとする期間内に当該認可の申請に係る岩石採取場(以下「岩石採取場」という。)の採取跡の整備に係る費用として積み立てる額
(3) 積立てに係る金融機関の名称
(1) 保証人が条例第6条第1号に掲げる者である場合 1人
(1) 広島県内に所在する岩石採取場において、継続して2年以上の期間にわたり岩石の採取を行った実績を有すること。
(2) 他の採石業者の保証人となっていないこと。
(3) 採石法(昭和25年法律第291号)の規定により罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者でないこと。
(1) 広島県内に営業所を有すること。
(2) 建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項の許可(同法別表第1に掲げる土木一式工事、建築一式工事、石工事又は造園工事のいずれかの建設工事に係るものに限る。以下「建設業許可」という。)を継続して5年以上受け、かつ、当該保証に係る契約を締結した日前5年間に当該建設業許可に係る建設工事の施工実績を有すること。
(3) 建設業法第3条第1項第2号に係る建設業許可を受けた者でない場合にあっては、他の採石業者の保証人になっていないこと。
(保証人を立てていることを証する書面)
第6条 条例第7条第2号の書面は、次に掲げるものとする。
(1) 当該保証に係る契約書の写し
(積立ての基準)
第7条 条例第8条第1号で定める基準額は、次に定めるとおりとする。
(1) 認可を受けようとする採石業者が、申請日前2年間に、申請に係る岩石採取場の区域において岩石の採取を行った実績がある場合 認可の日から起算して4年間
(2) 前号に掲げる場合以外の場合 認可の日から起算して2年間
2 前項に規定する申請書には、次に掲げる書面を添付しなければならない。
(1) 積立計画の変更の内容を記載した書面
(2) 積立計画に従って積み立てていることを証する書面
(積立計画の軽微な変更)
第11条 条例第11条ただし書の規則で定める軽微な変更は、次に掲げるものとする。
(2) 積立てに係る金融機関の変更
(委任)
第13条 この規則の施行に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この規則は、平成20年4月1日から施行する。
別表(第7条関係)
区分 | 区域 | 1平方メートル当たりの額 | 係数 |
風化の著しい岩石を採取する岩石採取場 | 掘削区域 | 352円 | 0.11 |
その他の区域 | 248円 | 0.1 | |
風化の著しい岩石以外の岩石を採取する岩石採取場 | 掘削区域 | 305円 | 0.17 |
その他の区域 | 248円 | 0.1 |
備考 その他の区域とは、岩石採取場のうち、掘削区域、保全区域(隣地の崩壊を防止するために形質を変更しないこととして定める区域をいう。)及び植栽等により緑化した区域を除く区域をいう。