メニューを閉じる

2025年08月29日 更新

神石高原町議会9月定例会一般質問

令和7年第4回9月定例会一般質問一覧表

順番 質問議員 質問事項
山本 喜久
  1. 耕作放棄地対応・対策について
  2. 町民農園開設について
  3. 土砂災害警戒区域指定(避難所)について
上原 伸一
  1. 町財政について
  2. 外国人就労者について
藤井 潤子
  1. 生涯学習について
  2. 町主催イベントについて
  3. 人口増に向けての取り組みについて
横尾 正文
  1. 行財政について
  2. 公衆トイレの利用について
小川 善久
  1. 学力・学習状況調査について
  2. 来年度の油木高等学校の状況について
林 憲志
  1. 「稼ぐ行政」公金運用による財政運営を問う
  2. 民意反映による「縮充」における「充」の具体策を
寄定 秀幸
  1. 防災・減災対策について
  2. 猛暑対策について
  3. 持続可能なまちづくりについて

令和7年9月10日(水)は、順番1~5番の議員が質問します。

令和7年9月11日(水)は、順番6~7番の議員が質問します。

日程については、議事の進行状況により変更する場合があります。

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

議会事務局

役場案内

電話 0847-89-3340

FAX 0847-85-4201

上へ戻る