メニューを閉じる

2025年04月01日 更新

高齢者補聴器購入助成事業

高齢者の補聴器購入費用を助成します。

 聴力の低下により日常生活に支障のある高齢者を対象に、社会参加及び地域交流を支援し、認知症予防に資するため、補聴器の購入費用を助成します。

対象者

 次のすべての要件にあてはまる人

  • 神石高原町に住民登録のある、65歳以上の人
  • 両耳の聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満である人、または補聴器相談医が、補聴器の使用が必要と認めた人

 ※ 医療機関で補聴器に関する指定認定を受けた医師(補聴器相談医)に検査をしてもらい、補聴器の使用が必要と認められた人

  • 聴覚障害による身体障害者手帳交付対象者でない人
  • 過去に一度もこの事業の助成を受けたことがない人

助成内容

 補聴器等購入費(税込み)の3分の2を助成します。(上限:30,000円)
 ※1人1回限り

 〇 留意点

  • 助成対象は補聴器本体と付属品(電池、充電器及びイヤモールドに限る)の購入費
  • 片耳型、両耳型は問わない
  • 受診料、検査費用、意見書料等は助成対象外です
  • 故障、修理、メンテナンスなどは助成対象外です
  • リース・レンタルは助成対象外です
  • 助成金交付の決定前に購入したものは助成対象外です

申請の流れ

補聴器相談医が在籍している医療機関の確認はこちら

認定補聴器技能者が在籍している補聴器販売業者はこちら

※地図検索では記載がない店舗もありますので、一覧表検索でご確認のうえ、補聴器購入を希望する店舗へ電話でご確認ください。

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

福祉課

高齢者福祉係

役場案内

電話 0847-89-3377

FAX 0847-85-3541

介護保険係

役場案内

電話 0847-89-3535

FAX 0847-85-3541

障害者生活福祉係

役場案内

電話 0847-89-3335

FAX 0847-85-3541

医療係

役場案内

電話 0847-89-3320

FAX 0847-85-3541

上へ戻る