サイト内検索
メニューを閉じる
2015年01月30日 更新
特定個人情報保護評価とは,地方公共団体等が個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で,特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し,そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言するものです。なお,特定個人情報とは,マイナンバーをその内容に含む個人情報をいいます。
平成26年4月に特定個人情報保護評価に関する規則が公布され,また,特定個人情報保護評価指針が公表されました。詳しくは,特定個人情報保護評価委員会のホームページにある「特定個人情報保護評価」をご覧ください。
電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
電話 0847-89-3334
FAX 0847-85-3394
電話 0847-89-3334
FAX 0847-85-3394
電話 0847-89-3370
FAX 0847-85-3394