メニューを閉じる

2023年06月14日 更新

し尿について

し尿汲取りの申込み方法について

し尿汲取りを希望される方は,その都度,健康衛生課 衛生係または各支所へ直接申し込んでください。(受付時間:平日8時30分~17時15分)

 

し尿汲取手数料について

1リットル当たり料金…19.8円(消費税含む)

※算出された料金の10円未満の端数は切り捨てます。

※作業の翌月10日までに納付書を発送しますので,納付書記載の指定金融機関でお支払ください。

 

し尿汲取りについてのお願い

  • 汲取りは余裕をもってご依頼ください。
    ※今日,明日中などの急なご依頼は,原則お受けできません。
    ※汲取り作業は土日,祝日,休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日のみ行います。なお,作業時間の指定はできません。
  • 在宅・不在を問わず汲取りいたしますので,ご了承ください。
  • 汲取りの際には水を使用しますので,ご了承ください。
  • 便槽の蓋の上および周辺には物を置かないでください。
  • 冬期間は汲み取り口付近や作業通路周辺の除雪をしてください。

 

トイレご使用の際のお願い

  • 便槽には異物(生理用品,多量のちり紙,ごみ等)を入れないでください。
  • 便槽の破損や蓋の異常は,雨水等の侵入,悪臭,害虫発生の原因になりますので定期的に点検や修理してください。

※し尿汲取り作業中は,臭気や車両通行の妨げになることがあり,大変ご迷惑をお掛けする場合がありますが,何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

し尿汲取り量について

し尿汲取り時の各家の汲取り量の確認は,バキュームカー後部の計量器で行っています。 1目盛りが18リットルとなります。汲取り作業後に,汲取量及び金額等を記載した作業伝票を発行します。

 

無臭便槽を利用されている方へ

流れが悪い時は,汚物が筒の部分に詰まっているだけの場合がありますので,便槽の蓋を開けて状況を確認してください。また,汚物が詰まっていて,一杯に見えるだけの場合もあります。

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

健康衛生課

役場案内

電話 0847-89-3366

FAX 0847-85-3541

上へ戻る