サイト内検索
メニューを閉じる
2024年05月02日 更新
本町では、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、指定暑熱避難施設(以下、クーリングシェルター)の指定の取り組みを推進しています。
つきましては、町民のためにクーリングシェルターとして熱中症対策に取り組んでいただける施設を募集します。
クーリングシェルターとは、近年、極端な高温の発生により熱中症リスクが高まるなか、暑さをしのぐため誰でも避難ができる冷房設備が整った施設のことをいいます。公共施設、民間施設を問わず、地域であらかじめ避難場所を確保し、町民の熱中症リスクを低減させることが目的です。
クーリングシェルターの運用は、次のとおりです。
毎年度4月1日~10月31日
※初年度は協定締結日が開始日となります。
令和6年5月7日(火)~5月31日(金)
※募集期間終了後も応募は随時受け付けます。
神石高原町熱中症対策指定暑熱避難施設募集要項をご確認の上、申込票を健康衛生課にメール又は郵送で提出してください。
令和6年 | 5月 | 町:応募者の調整 |
町:同意書提出依頼 施設:同意書提出 | ||
町・施設:管理運用協定の締結 | ||
6月 | 施設:運用開始 |
電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
電話 0847-89-3366
FAX 0847-85-3541