サイト内検索
メニューを閉じる
神石高原町では、老朽化した空家を解体することで地域の生活環境の保全を図るため、解体撤去費用の1/3(補助金限度額50万円)を補助する制度を実施しています。皆さんぜひご活用ください。
次のいずれにも該当する空家が対象です。
※原則として敷地内の全ての建物・塀・立木等も全て撤去し、更地とすることが条件となります。
(ただし特例もありますので建設課へご相談ください。)
①申請→②現地調査→③交付決定→④解体撤去→⑤実績報告→⑥完了検査→⑦補助金額確定→⑧補助金請求→⑨補助金交付
申請書に次の書類を添付し、本庁建設課へ提出してください。
(参考)広島県ホームページ
補助金の交付決定後、申請内容に変更が生じた場合は、変更承認申請書(様式3)を提出してください。
解体撤去が完了した後、完了の日から30日以内又は完了の日の属する年度末のいずれか早い日までに、次の書類を本庁建設課へ提出してください。
補助金額確定後、補助金交付請求書(様式7)を本庁建設課へ提出してください。
電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)
電話 0847-89-3338
FAX 0847-85-3394
※令和6年度に当初予定していた事業実施件数に達したため、受付を終了いたしました。
令和7年度につきましては、事前にご相談ください。