メニューを閉じる

2025年04月30日 更新

英語でパンケーキ屋さん体験をしました

 3月12日、神石小学校3.4年生の児童13名と外国人指導助手(ALT)3名で、パンケーキ屋体験をしました。児童は、ALTの出身地、ハワイ州のパンケーキ屋さんを訪れ、オリジナルのパンケーキをオーダーする設定です。
 はじめに店員役とお客役のALTデモンストレーションを見て真似ます。大きなパンケーキ1枚または小さめ2枚を選び、フルーツを5種類から選び注文します。そして、「おいしい!」などの英語表現を習ったり、ALT手作りのフレームを使用し、写真撮影をしました。
 実際にパンケーキを食べた後、今度は子ども達がパンケーキ屋さんになり、ALTや先生用パンケーキのオーダーを取ります。初めてのオーダーの時とは変わり、緊張もほぐれ、ノリノリでパンケーキのデコレーションをする姿がありました。
 子ども達は、「習った英語が使えて嬉しかったです。」「僕は今日調子が悪くて本当は休もうかなと思っていたけど、明日はパンケーキと聞いていたので、頑張って来ました。そして英語を使うことができて、みんなでパンケーキも食べて、ダンスも一緒にできて楽しかったです。こんなことをすれば、みんな学校に来るのが楽しくなるんだなと思いました。」
 パンケーキのサイズや神石高原町産の苺は、あえて不揃いにし、大きさ、形の表現はもとより、人それぞれほしいサイズや惹かれる形が違うため、自分の好きなものを選べるよう設定しました。パンケーキを選ぶ際には、大きなパンケーキが最後の一つとなり、次の子にそれを譲るか、自分がオーダーするか悩む姿が見られ、子ども達の相手を思う気持ちが見られる時間でもありました。次年度も英語表現を使える体験の機会を心待ちにしている様子でした。
 当日の様子はこちらからご覧いただけます。

体験の最後にはダンスの得意なALTサマンサと一緒にAPTダンスを踊りました。動画もぜひご覧ください。

 

ALTの感想

It was a good experience to use the English they learnt in a class. I hope we can have more class like this.
子ども達が習った英語を使う経験をする良い機会でした。この日のような授業がたくさんがあるといいなと思います。

I really enjoyed hearing the students and teachers speak in English. Especially when commenting about how great or delicious the pancakes were. It was very fun! 😊
子ども達や先生たちがパンケーキのおいしさや、素晴らしさを英語でコメントする姿を楽しく見ることができました。とても楽しい活動でした。

The students all did an amazing job ordering pancakes in English. The English they spoke when they were the shop keeper role was amazing! The English used is very practical and can be easily used to order foods at actual restaurants. It was a fun and valuable experience for the students.
子ども達はみんなパンケーキのオーダーを驚くほど上手にこなしていました。それから、パンケーキ屋さんになった時も本当に素晴らしかったです。この日使った表現はとても実用的で、本当のレストランでのオーダー時に、すぐ使うことができます。子ども達にとって楽しくて価値のある経験となりました。

      

      

      

      

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

教育委員会 教育課

役場案内

電話 0847-89-3341

FAX 0847-85-2227

上へ戻る