インターネットで予約を行うには,利用者カードの番号とパスワード登録が必要です。
1.利用者カードをお持ちの人
利用者カードをお持ちの人は,受付時に仮登録している仮パスワードを,お好みのパスワードに変更してください。
2.利用者カードをお持ちでない人
- 利用者カードをお持ちでない人は,図書館利用者カード申込書に記入して申し込んでください。
- その受付時に仮パスワート゛を仮登録して,利用者カードを発行します。
- 仮パスワードから本パスワードへの変更は,利用者のパソコン・携帯電話で行っていただきます。
- パソコン・携帯電話からのパスワードの変更及びパスワードを必要とするサービスをご利用いただけるのは,図書館で仮パスワードを発行した日の翌日です。
1.パソコンで行う場合
- 図書館ホームページから蔵書検索のボタンをクリックし,利用者登録情報変更のボタンをクリックしてください。
- 利用者番号欄に利用者カードの番号と,仮パスワードを入力し,利用者認証ボタンを入力してください。新パスワード欄と新パスワード再入力欄に,任意の本パスワードを入力し,登録情報の変更ボタンをクリックすると,変更完了となります。
- 使用できる文字は,半角で,数字・アルファベット大文字・小文字の4~8桁です。記号は使用することはできません。
2.携帯電話で行う場合
携帯アドレス:
http://www2.jinsekigun.jp/opac/wopc/pc/mSrv?dsp=TP
- 携帯電話ウェブサイトにアクセス後,利用者登録情報変更ボタンをクリックしてください。
- 利用者番号欄に利用者カードの番号と,仮パスワードを入力し,利用者認証ボタンを入力してください。新パスワード欄と新パスワード再入力欄に,任意の本パスワードを入力し,登録情報の変更ボタンをクリックすると,変更完了となります。
- 使用できる文字は,半角で,数字・アルファベット大文字・小文字の4~8桁です。記号は使用することはできません。
△ページの先頭へ
- 蔵書検索から予約したい資料を検索します。
- 検索結果一覧から書名をクリックし,”予約カートへ入れる”をクリックします。
- 利用者カードの番号と本パスワードを入力し,利用者認証ボタンをクリックします。
- 受取場所・ご連絡方法を指定し,”予約を申し込みます”のボタンをクリックの上,”予約申し込みをお受けしました”の表示がされましたら,予約完了です。
- なお,インターネット予約は,予約がシステムに反映されるまでに若干時間がかかりますので,予めご了承ください。
- 予約された資料の貸出準備が整いましたら,図書館から連絡します。また,ご自身が現在借りている資料,またはご自身が予約中の資料には予約できませんので,予めご了承ください。
△ページの先頭へ
- 予約を確認されるときは,利用照会を開き,予約申し込み/予約状況確認をご覧ください。
- 取消しをする際は,取消し欄の□欄をクリックして,チェックを入れてください。
- 変更する際は,変更したい内容(受取館など)を選択し,変更してください。
- 利用照会を開き,利用者カードの番号とパスワードを入力し,”利用者認証を行います”のボタンをクリックします。
- 貸出状況照会,予約状況確認ボタンをクリックすると,ご自身で貸出・予約した資料のリストが表示されますので,ご覧ください。
△ページの先頭へ
- 利用者カードと本人確認ができるものを受付カウンターに提示してください。新たにパスワードをお知らせしますので,改めて本パスワードに変更してください。
- 図書館ではセキュリティ面から,利用者のパスワードの管理はしません。パスワードの管理は自分で行ってください。
△ページの先頭へ
←シルトピア図書館トップページへ