メニューを閉じる

小畠代官所跡

 関ヶ原の合戦以降,旧三和町は福島氏・水野氏の所領を経て,中津藩奥平氏の飛び領となりました。こちら神石高原町役場の敷地内にある「小畠代官所跡」は,その歳代官に任命された大庄屋村田知賢が自邸を提供し,代官所を置いていた箇所にあたるそうです。

詳細(1)

井伏鱒二氏の書による記念碑が本庁の敷地の一角に建てられています。

詳細(2)

小畠代官所絵図
上へ戻る