メニューを閉じる

辰ノ口古墳

 古代まで日本が国家として統一されていない4世紀の中頃(1600年程前)に大勢力を誇った王の墓。前期古墳としては県下最大の全長78mを誇る前方後円墳です。石室は竪穴式の古き型式で,墳丘は赤土を盛った上に白い葺石を覆い,埴輪を立てて並べていたそうです。その地に足を運び,神秘の空気に包まれながら,太古のロマンを感じてください。

詳細(1)

上へ戻る