メニューを閉じる

2025年08月27日 更新

びんご圏域地域包括ケアチャレンジフォーラム 介護予防講演会

 備後圏域9市町で組織する「備後圏域連携協議会」の連携事業「びんご圏域チャレンジフォーラム」として介護予防講演会が尾道市で開催されます。尾道市のシルバーリハビリ体操事業と長く関わりのある県立広島大学の先生方を講師にお招きし、住民の皆さんや地域が元気になれる秘訣について、シルバーリハビリ体操の研究から見えてきたことなどをお話しいただきます。

講師

講演① 県立広島大学 保健福祉学部 保健福祉学科 理学療法学コース准教授 積山和加子さん 
講演② 県立広島大学 保健福祉学部 保健福祉学科 理学療法学コース教授 飯田忠行さん

日時

2025年10月12日(日) 10時30分から12時30分

会場

しまなみ交流館 ホール(尾道駅前) 尾道市東御所町10-1

参加費

無料

申し込み

不要

※同時開催で介護の魅力発信イベント「かいごとそばに。」が開催されます。
2025年10月12日(日)10時00分から16時00分
しまなみ交流館などで「介護の謎解きゲーム」などいろいろなイベントが開催されます。ぜひ、どちらもお楽しみください。

 

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

福祉課

高齢者福祉係

役場案内

電話 0847-89-3377

FAX 0847-85-3541

介護保険係

役場案内

電話 0847-89-3535

FAX 0847-85-3541

障害者生活福祉係

役場案内

電話 0847-89-3335

FAX 0847-85-3541

医療係

役場案内

電話 0847-89-3320

FAX 0847-85-3541

上へ戻る