メニューを閉じる

2025年09月24日 更新

ネーミングライツパートナーを募集しています。

神石高原町のネーミングライツパートナーになっていただける民間事業者を募集します。

ネーミングライツ事業について

 本町が所有する公共施設等に対する命名権を民間事業者等に付与することにより、愛称が命名された当該施設の更なる魅力及びサービスの向上に資するとともに新たな自主財源の確保を図ることを目的とした事業です。
 町があらかじめ施設を特定して募集する「施設特定型」と施設を特定せず、民間事業者等からの企画提案を募集する「企画提案型」により事業を実施します。

ネーミングライツ事業のメリット

 本町の施設等に命名した愛称が標示されることにより、本町が行う周知や広報活動、ネーミングライツパートナーが看板等を設置することで、幅広いPRが期待できます。また、企画提案型のネーミングライツ事業については、ネーミングライツの対価の一部を自社サービス・自社製品の提供で実施することにより、更なるPRも期待できます。
 さらに、地域貢献企業として、企業ブランドや商品価値のイメージアップにつながります。

現在ネーミングライツ事業を実施している施設とパートナー

愛称(施設名) ネーミングライツパートナー 事業期間 形態 プレス記事
MSERRNTフィールド(油木スポーツ広場) 株式会社MSERRNT 令和7年6月1日から令和12年3月31日まで 施設特定型 詳しくはこちら

施設特定型によるネーミングライツパートナーの募集

現在、ネーミングライツパートナーを募集している施設はありません。

企画提案型によるネーミングライツパートナーの募集

 町の所有するスポーツ施設、文化施設、公園、道路、橋りょう、その他施設等不特定多数の利用者が利用する公共施設やイベント等を対象とします。
 ただし、役場庁舎、学校、病院、診療所、保育所、公営住宅等やすでにネーミングライツ事業を実施している施設や募集及び導入を検討している施設は対象外とします。

ネーミングライツの期間やその対価も含め自由にご提案ください。
得意分野での活動など町民サービスの向上につながる提案も受け付けております。
例)所属スポーツ選手による児童生徒へのスポーツ教室の開催、イベントの開催、施設への自社商品の提供など

企画提案型の応募方法等

応募方法

神石高原町企画提案型ネーミングライツパートナー募集要項をご確認ください。

募集期間

随時募集をしております。
窓口開設時間 8:30~17:15
※ただし、土日、祝日、年末年始は除きます。

事前相談

企画提案型によるネーミングライツ事業の実施を検討される場合には、
必ず事前相談を行ってください。
事前相談の申し込みはこちらから

企画提案型ネーミングライツ事業対象の例示
施設類型 No 施設名 所在 地区
文化系施設 陽光の里文化ホール 神石高原町上豊松1767番地1 豊松
さんわ総合センター 神石高原町高蓋472番地 三和
スポーツ・レクリエーション系
施設
油木体育館 神石高原町油木甲6836番地1 油木
トレーニングセンター 神石高原町高光甲2256番地1 神石
その他(公衆トイレ) 市場上公衆便所 神石高原町油木乙5027番地1 油木
小吹公衆便所 神石高原町近田1161番地2 油木
中央待合所便所 神石高原町下豊松甲763番地 豊松
高蓋公衆便所 神石高原町高蓋16番地1 三和
小畠中央公衆便所 神石高原町小畠2445番地1 三和
10 小畠東公衆便所 神石高原町小畠1752番地 三和
11 上屋外便所 神石高原町上944番地4 三和
12 くるみふれあいプラザ屋外便所 神石高原町井関2068番地 三和

※ 上記は一例です。
このほかにも町内には多くの施設があります。お近くで気になる施設などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、町道や橋りょう、施設の一部建物、イベントなどもネーミングライツ事業の対象です。

募集要項等

お問い合わせ先

電話受付:月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

総務課

役場案内

電話 0847-89-3330

FAX 0847-85-3394

上へ戻る